今、youtubeで動画投稿や毎日ブログを更新して
実験しているところです。
知りたかったのは、話している私を見ることで
どんな影響がブログに出るか?でした。
読者がどんな人かわからないので
こちらから先に姿を見せました。
(動画の中では多少カッコウつけています。)
(youtube動画は後で別のことに使うので
今の動画で話す練習をしています。)
分析すると、
ブログでは動画はあまり見られていないし、
youtube経由で
ブログにアクセスしている感じもしません。
つまり、あまり動画の影響がないように思えます。
そして、毎日ブログを更新することも
今のところ、あまり影響がないようです。
ところが、不思議なことに、
通常のキーワード検索による
アクセスがあがっているのです。
そのためアクセス数の平均が上がっています。
無関係でたまたまなのか、
もう少し分析継続してみますが、
関連がよくわからないです。
それから急に感想メールもありました。
(抜粋。前後に別の話がついています。)
*********************
浅葉さんのサイトの記事を拝見したのですが、
とても読みやすく、内容も面白い記事ばかりでした!
共感した内容も多かったです。
また、『英語から学ぶ日本語(1/7)』や
『●アイデアのつくり方
~組み合わせると無限にアイデアが吹き出してくる』
の記事は着眼点が素晴らしく、非常に学びになりました!
今後とも参考のために、何度もサイトの方に訪問させていただきます。
これからも情報発信楽しみにしています。
*********************
うれしいのですが、すこし文章がプロっぽいので
そのまま読んでいいのか?微妙です。
それでも数ある記事の中から選んだのは
それを読んだのでしょう。
記事ランキングを開いただけなら
「●コピーにおける、欲望とメリットの違いとは?
マーヴィンゲイのI want you(S主語+V動詞+O目的語)
~英語から学ぶ日本語(4/7)」をいうはずです。
折角ですので、この人を読者像として想定して
褒めてもらった記事を横展開してみようかなと
思っています。
何か実行してみるとフィードバックがありますね。
記事内容が良かったと思われたら、
あなたの投票で
たくさんの人にこの記事を届けることが
出来ますので、
人気ブログランキングに
投票をお願いします。
投票方法は、
以下の「人気ブログランキングアイコン」を
「クリック」してください。