マインドマップ問題解決(高橋政史(著))のすすめ(5分動画)
“マインドマップ問題解決(高橋政史(著))のすすめ” の続きを読む
カテゴリー: おすすめ書籍&無料レポート紹介
言いたいことが書けない人はエッセイ脳でない~起承転結テンプレート再発見
■言いたいことが書けない?
以心伝心。
「自分の書きたいことを」
「他人にわかるように」
打てば響くぐらい
書いて伝わればと思うもの。
それが出来ない原因を
あえていうなら、
エッセイを読んでいないから
「言いたいことが書けない」
のです。
そこで、今回紹介するのは、
●岸本葉子(著)エッセイ脳。
エッセイの書き方の指南書です。
「コピーじゃなくて
エッセイ?」
そうです。
逆に言うと、
エッセイを読めば
あなたも言いたいことが
書けるようになります。
Webコピーライティングの基礎を知りたいなら
編集者のように考えるとは?~上野郁江「才能に頼らない文章術」感想
「文章術の本は、もう買わない」
と思っていたのに
ついつい購入。
上野郁江(著)
「才能に頼らない文章術」
著者は編集者で
編集過程を感覚から
ノウハウにまとめる研究を
しています。
読んでみると
編集ノウハウが整理されていて
ウハウハになりました。
“編集者のように考えるとは?~上野郁江「才能に頼らない文章術」感想” の続きを読む
もう一度読みたい15冊のコピーライティングの本
今回は
「もう一度読みたい
コピーライティングの本」を
15冊紹介します。
●コピーライティングって、何だ?
●コピーを書くポイントとは?
●なぜ読んでいるうちに
欲しくなる?
●コピーには書く順序があるのか?
●どうやってコピーで
購入ボタンを押させる?
●コピーのアイデアを出すには?
●コピーの文章をまとめるには?
など疑問を持たれているのであれば
そのヒントとなる本です。